令和5年度さいたま市立栄和小学校PTAのあいさつ運動にご参加いただける方は、以下の項目に入力の上、ご登録ください。
子どもの登下校時の不安をICTでサポートする「児童見守りシステム」という仕組みがあります。地域の特性やニーズ、関係者の協力体制などに応じて様々なバリエーションがあり、導入する場合にはそれぞれの特性を把握した上での選択と運用体制を構築する必要があります。 技術的には、子どもの現在地をリアルタイムで確認できる「GPS」タイプ...
令和5年度さいたま市立栄和小学校PTAのあいさつ運動にご参加いただける方は、以下の項目に入力の上、ご登録ください。
文部科学省による「優良PTA文部科学大臣表彰」の優良事例集からいくつかご紹介いたします。
13:00より栄和小学校 会議室にて、「令和5年度 第1回 学校運営協議会」が開催され、出席してまいりましたこと、ご報告いたします。さいたま市では2022年度からが全校実施となり、この栄和小学校でも展開されており、令和5年度は、その2年目となります。
本日は、令和5年度PTA本部のメンバーで、朝の「あいさつ運動」を実施しました。栄和小学校PTAの「あいさつ運動」は、正門と西門に立ち、登校する子どもたちと「おはようございます」とあいさつの交換をしました。
栄和小学校PTAの活動は「PTAありきではなく、子どもの笑顔ありき」です。その「子どもの笑顔」を守るべく「事件/事故のない学校生活」への支援と、「子どもの笑顔」を育てるべく「学校体験の向上」につながる活動の実施に向けて、会員皆様からのアイデアを募集いたします。
栄和小学校PTAでは、「できる時間に、できることをする」活動となるよう見直しを進めています。そのためには、どんな活動が望ましいのか、どんな活動ができるのかを把握し、最適解を模索していくべきです。東京都小学校PTA協議会 (現東京都PTA協議会) では、加入校を対象に2022年9月に意識調査を実施しています。...
「委員会参加希望届」をご案内せていただきます。一緒に活動してくださる方を募集します。何度も告知させていただいておりますが、今回からは「立候補制」のみです。
子どものSNS利用は珍しいことではなくなりました。その一方で、いじめから犯罪まで、思わぬトラブルに巻き込まれることが多くあります。誹謗中傷、仲間外れなどのいじめに合うリスク、誘拐、ストーカー、犯罪勧誘、児童ポルノなどの犯罪に巻き込まれるリスク、さらには高額課金といったことも起こり得ます。